山形県出羽三山への旅

こんにちは 旅・一人・日記のるかおと申します。

今回は東北地方の一県。山形県へ2泊3日のドライブ旅。季節は6月上旬。新緑の季節です🍀         新緑なだけで、ワクワクしませんか?☺️

隣の宮城県からは車で1時間から、場所によって3時間の場所。予報では曇りだったのですが、山形県へ行くにつれ、少しずつ晴れてきました。高速道路は使わずゆっくり下道のドライブ🚗

1日目は出発から真っ直ぐ鳥海山へ行きました。鳥海山は、高さ2236m。東北では福島県にある燧ヶ岳に次ぐ2番目に高い山です⛰️

自然、山が好きなのでウキウキで車を走らせていたのですが・・・

行く途中までは晴れていたのですが、徐々に山に近づくにつれどんよりと曇り空が・・・・

しかも・・・山を登っていくと、まだ入山できない状態でした・・・(涙)やっと登ったのに・・・(車ですが・・・)雪のせいなのか、チェーンが張ってありそこから入ることができませんでした(泣)

泣く泣く鶴岡市内へ行き、観光。1時間弱はかかったと思います。市内はすっかり晴れていて気分はあっというまに観光モードへ☺️

               

必ず引いちゃうおみくじ☺️ これは鶴岡公園内の荘内神社です、花びらの形のおみくじでとても可愛らしかったです🌸 『吉』ですね☺️ それも良し!

ふらふらと鶴岡公園を散歩、緑が綺麗でとてものんびりできました。近くに駐車場もあるので、そこから歩くのですが、すぐ近くなので全く苦にはなりませんでしたよ🚗

そして、夕方になり、予約したホテルへ。そのホテルが水田に囲まれた、とても素敵なホテル😀

じゃーーーーーん!!

『SUIDEN TERRASSE』というホテルです。

ホテルの中から、周りを見た景色🌳 6月だったので田植えが終わって、カエルが歌を歌う季節🐸      天気もよく遠くの山まで見渡せて、最高の景色!!

そしてこのホテルは名前の通りテラスもあり、そこでのんびりコーヒーやビールを飲んで、また最高の気分!!普段味わうことのできない贅沢なこの感じ🍺

旅っていいですよね(笑)

露天風呂もあり、とても気持ちよく過ごすことができました😀

いよいよ、明日から旅のメイン出羽三山へ

旅は次回へ続く・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました